

「このわた」はなまこの腸の塩辛で、日本三大珍味のひとつに数えられる
ナマコの腸の塩辛であるこのわたは、ウニ、カラスミと並ぶ日本三大珍味のひとつです。 ぬらぬらと黄金色に光り輝くこのわたは、能登の冬の最高級珍味。能登にはおいしいものがたくさんありますが、ナマコの腸の塩漬けであるこのわたは、生産量も限られていて、作ってまもなく完売になってしまうことも。お早めにどうぞ。
このわたは、キッチンはさみで食べやすい長さに切ってお召し上がりください
このわたを箸ですくいあげ、ハサミで食べやすく切って小皿によそってください。このわたの味は、強い磯の香りと ウニに卵を混ぜたような味。濃厚です!めちゃくちゃ濃いです。辛いです。濃厚な中にも、ほのかな甘み、旨み、さまざまな味わいが何層にも重なり、冬の能登の海の香りが、口の中に広がります。このわたは日本酒と合いますが、飲みすぎにはご注意
食べ方は、やはり日本酒と一緒に楽しむのがおすすめ。日本酒のほか、ワインにも意外と相性良し。あつあつの白ご飯にのせて食べると、ごはんが進みます。ついついお酒も進みますが、このわたは辛いので、くれぐれも飲みすぎにはご注意ください。

生産者について、より詳しくはこちらをご覧ください
商品説明
「このわた」はなまこの腸の塩辛で、日本三大珍味の一つとして酒の肴やご飯と相性抜群です。
商品仕様
製品名: | このわた(なまこの腸の塩辛)【日本酒とよく合います】 |
---|---|
メーカー: | 森川仁右ヱ門商店 |
お客様のレビュー
久栄様 | 投稿日:2015年04月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
森川さんの海鼠腸を食べてしまったら、他の海鼠腸が食べれなくなってしまいました。本当に美味しいです。
ハサミでチョキチョキ切り、うずらの卵を落としてかき混ぜながらチビチビ日本酒と。 本当に美味しくて、お酒が進みすぎて危険です。 お店の対応も早くて、週末の晩酌に間に合い感謝です。 実家の父、友人にも教えたら「危険な物教えてくれてー」と嘆きの声が。笑 酒泥棒の商品です。 |
商品名 | このわた(なまこの腸の塩辛)【日本酒とよく合う】父の日の贈り物に |
---|---|
お届け内容 | 1瓶80g |
原材料 | なまこ 塩 |
賞味期限 | 冷蔵庫で約10日、冷凍庫で約2か月 |
お届け日数 | お支払い確認後、約6〜7営業日 |
その他 | 送料別途・冷蔵便 |
生産者 | 森川仁右ヱ門商店 |
お店からのコメント