生産者の顔

刀祢建設株式会社水産部

刀祢沖〆漁師たちが力を合わせて働く

軽トラに積み込み車で5分のところにある加工場へ

水揚げした魚をトラックに積み込む さかなは海からの贈り物、毎日として同じものは獲れません。日によって天候によっても水揚げは違うといいます。時には珍しい魚が入ることも。

笑顔がすてきな船頭さん、でも海の上では厳しいらしい?

親しみやすい笑顔の船頭さん フレンドリーで柔和な笑顔が印象的な船頭さんは、気候変動による海の変化をこう話してくれました。今まで沖合い1~2キロと比較的近くで獲れていた魚が、近年ではさらに沖のほうまでいかないと獲れなくなってきた。旬の時期に獲れなかったり、少しずつ季節がずれてきている。海の変化を敏感に感じ取っているようです。

自己満足で完結したら成長はない

刀祢建設株式会社水産部社長の刀祢利雄氏 あくなき探究心と向上心でよいものを届けたいという刀祢社長、「私たちは、これがよいと信じて商品を作っていますが、それで満足したら前進はありません。お客様の声に耳を傾けながら、改善・改良していきたいと考えています」と話します。

清潔な加工場で水揚げしてすぐに加工します

清潔に管理された加工場で、すぐに加工します 刀祢建設水産部の清潔な加工場。さばいてすぐに調理加工するから鮮度が保てます。職人さんは話している間も手を休めません。手際良くかごいっぱいの魚をさばいていきます。

「刀祢建設株式会社水産部」取扱商品はこちら

一夜干し詰め合わせ 能登の網元こだわりセット 刀祢沖〆一夜干し一夜干し詰め合わせ 能登の網元こだわりセット 刀祢沖〆一夜干し

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日

赤色の日はお電話でのお問い合わせをお休みさせていただいておりますのでご了承ください(お買い物は可能です)

●週末の定休日に到着をご希望の場合は、配送の手配の関係上、遅くとも金曜日の午前10:30までにお申し込みをお願いします。




当サイトはSSL暗号化通信に対応しております。 ご注文内容やクレジットカード番号など、お客様の大切な情報は暗号化して送信されます。

Fのさかな本舗スタッフより

ご来店いただきありがとうございます。私たちFのさかな本舗スタッフは、能登からさかな文化と情報を発信する情報誌『Fのさかな』を制作しています。誌面で取り上げたとっておきの能登の魚介、お取り寄せでしか食べられない厳選した能登の味をお届けしています。

店長日記はこちら >>

能登からお得なさかな情報をお届けします。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ